ソワンの日記

つみたてNISAやiDeCo、マスク等の情報を気まぐれに投稿します。

【2021年6月4日】VXUSへ新規投資 6月11日追記

皆さんこんにちは、ソワンです。

久しぶりの日記です。

f:id:sthttt:20210604220735j:image

1ヶ月程度VIG1本集中投資してきましたが、この度、VXUSへの投資を始めました。

VXUSは米国株を除く全世界株に投資します。

米国以外の株が米国株をアウトパフォームする時期がこれから先くる可能性を考慮してのことです。

毎月コツコツ少しずつ買っていき、VXUSの割合増やしていきます。

VIG+VXUSで全世界に国際分散投資です!

f:id:sthttt:20210604221909j:image

暴落時に退場しないことを第一に、時間を身につけて資産形成していきます。

 

【21年6月11日追記】

VXUSを売却し、VOOに変更しました。

VIG+VOOで様子を見ます。

 

【2021年5月5日】米国株ポートフォリオ&今後の投資方針

皆さんこんにちは、ソワンです。

僕が米国株投資を始めたのは20年11月頃からなので、もう6ヶ月が経過しました。

高配当株や小型株やETFなど、短期間で試行錯誤してあれこれやりました。

それで行き着いた境地は、業績の安定した連続増配株への投資で守りを固めることです。

 

色々調べる中で、僕はVIGとSDYを買付することにしました。

まずは、5/5現時点でのPF公開です。

f:id:sthttt:20210505062117j:image

f:id:sthttt:20210505062146j:image

VIGは、過去10年間連続増配株の詰め合わせ弁当🍱です。

今後、アップル AAPLが組み入れられることを期待してます。

f:id:sthttt:20210505062532j:imagef:id:sthttt:20210505062541j:image

SDYは、過去20年連続増配かつ高配当株の詰め合わせ弁当🍱です。

f:id:sthttt:20210505062805j:imagef:id:sthttt:20210505062808j:image

VIGもSDYもどちらも連続増配株ETFです。業績の安定した銘柄が集まってるので、米国株市場の暴落時に真価を発揮します。

どちらもキャピタルもインカムも狙えると考えてます。

僕はVIGに一括投資し、SDYは今後毎月コツコツ買付します。

f:id:sthttt:20210505063533j:image

一時的かもですが、各指数超えました。

 

配当金について。

f:id:sthttt:20210505063831j:image
f:id:sthttt:20210505063834j:image
f:id:sthttt:20210505063828j:image

現時点で年間配当金は上記の通り。

VIGもSDYも時間をかけて育てるものだと思ってます。

じっくり育てます🐓

 

以上!

【21年4月23日】米国株 僕のPF VIG100%

皆さんこんにちは、ソワンです。

米国株PF変えました。

f:id:sthttt:20210423145826j:image
f:id:sthttt:20210423092643j:image

バンガード 米国増配株式ETF VIG 100%です!!!

 

高配当株買ってみたり、小型株集中投資や超分散投資したりETF色々買ってみたりしましたが、結局安心して長期保有できるのはこれしかないと思いました😚

 

最強の🛡だと思ってます。

 

f:id:sthttt:20210423145854j:image
f:id:sthttt:20210423145850j:image

VIG について(Bloombergより引用)
10年連続増配の米国株に投資するETF
JNJ,MSFT,V,PG,KOなどが組入上位銘柄。
これひとつで業績の良い銘柄に分散投資が可能かつ年単位の長期保有で高配当化も期待できる。

個別株で業績の良い銘柄に分散投資するのは手間も時間もかかり大変ですが、これ1つでそれが可能になります!

 

しばらくはVIGのみをコアにして様子見します。

 

 

 

【21年4月13日】米国株投資ルール

心機一転米国株投資をするにあたり絶対守るルールを設定しました。

まずは1ヶ月継続します。

 

米国株ポートフォリオ全体の割合は

ETF:個別株=8:2

になるようにする。

コンセプトは、安定を最優先のコアサテライト戦略です。コアはETF、サテライトは個別株。

暴落時に退場しないことを優先し、分散投資します。

 

ETF 

PF全体の8割以上とする。

ETFを買付するにあたり

VOO:QQQ:VYM:RWR=2株:1株:1 株:1株

で毎日買付。(株価が上がろうが下がろうが)

VOOを主軸に安定させ、QQQでリターンの向上、VYMとRWRで配当金を増やす。

 

f:id:sthttt:20210413113537j:image
f:id:sthttt:20210413113541j:image

 

個別株

PF全体の2割までとする。

損切りは評価損益-10%とする。

一括投資はしない。

時間分散をする。

 

 

【21年4月10日】米国株 今後の方針等について語る

皆さんこんにちは、ソワンです。

まずは一言。

 

『株ワカラナイ🤦‍♂️』

 

僕が米国株で利益出せてたのはほんとに地合いの良さだけでした。

2月後半からは損切りばかりです😇

米国個別株の雰囲気が変わったように感じます。

一旦、頭ん中整理します。

 

株式投資を始めたきっかけ

配当金が欲しい。これにつきます。

最初は高配当株ばかり買って、途中からキャピタル狙いに切り替えて、今に至ります。

何買っても上がる相場は終わった気がするので、ETFと個別株でバランスとります。

 

・現在の保有銘柄について

BNGO : きっかけはイナゴでした(笑。2ドル台で買って、5ドル台で売りました。そこから他銘柄を漁って、また戻ってきました。今の取得単価は8ドル台🤣 サファイアが世界に広まっていけば、また株価は上がる⤴️(と期待しています)

 

VYM : 配当金によるキャッシュフローを増やすために買いました。高配当ETF。他にもある中でこの銘柄を選んだ理由は、400銘柄と分散されていること&安定。

 

QQQ : 保有ETFのトータルリターンを高めるために買いました。ナスダック100連動ETF。有名な大型銘柄も含まれているが、値動きが大きい。

 

・今後の投資方針について

コアサテライト戦略に移行します。

PF全体の7割をETF、3割を個別株にします。

f:id:sthttt:20210411062758j:image

現時点ではBNGOがほとんど(笑 

時間かけてコツコツやります。

 

更に、ETFのうち7割をVYM、3割をQQQにします。

f:id:sthttt:20210411062939j:image

現時点ではいい感じ。

バランス良く✨

 

ETFをコアにしてPF全体を安定させて、個別株でチャレンジすることで、失敗した時の大損を回避します。

 

具体的には…

しばらくBNGOはナンピンせずに放置します。

今ある投資資金をVYMとQQQに割り振ります。

基本はVYMを平均取得価額より上がってる時は1株、下がってる時は倍の2株買います。(手数料は考慮しません)

QQQは割合みながらタイミング買いします。

 

一括投資よりコツコツ買う方が僕には向いてるみたいです👌

 

以上!

【21年4月7日】米国株ポートフォリオ更新

皆さんこんにちは、ソワンです。

最近は何買っても上がる相場はなくなりましたね😇

高配当ETFのVYMを買付始めました。

VYMはキャピタルもインカムも狙える安定のETFだと思ってます。

将来的にはPFの半分はコアとしてVYMにしていきたいです。

個別株はサテライトの位置付けで。

f:id:sthttt:20210407054537j:image
f:id:sthttt:20210407054531j:image
f:id:sthttt:20210407054540j:image
f:id:sthttt:20210407054534j:image

個別株も現時点では全て含み損。

大麻銘柄のOGIとSNDLはプラ転したら全売りするかもしれません。

BNGOは長期で保有します。

VYMは給料が入ったら5株買い付けて、あとは買いたい時に買います。

 

以上!

 

【21年3月26日】米国株ソワンPF

皆さんこんにちは、ソワンです。

連日米国持株は下げてますが、買い増しチャンスにしか見えません。

先日買ったばかりのADMPを損切りして、BNGOを買い増し。

 

f:id:sthttt:20210326052624j:image
f:id:sthttt:20210326052630j:image
f:id:sthttt:20210326052627j:image
f:id:sthttt:20210326052620j:image

少しでも投資資金ができたらBNGOをナンピンしていきます。